よくある質問複合機のリース、レンタルなら複合機インフォメーション

複合機インフォメーショントップ > よくある質問

よくある質問

Q.PCやネットワークの保守もメーカーがやってくれるの?

A

複合機の保守契約において、その複合機以外のデバイス(PCやタブレットなどの端末)にまで保守をする事はございません。


あくまでも複合機の機械的な保守メンテナンスとなります。


ですのでPC不具合やネットの断線などの事象において各複合機メーカーに来て見てもらうという事は出来ません。


ただ、一部のメーカーではOS操作、MicrosoftOfficeを遠隔操作によるレクチャーをしていたり、ネットワークが不調に陥った場合の対応を有料オプションで対策しているメーカーもございます。


また、当社としてもご相談があった場合は蓄積されたケーススタディーに当てはめ、真摯にアドバイスさせて頂く事は可能です。


ただ、無償でのアドバイスの為、解決しない場合は別途ネットワーク専門の業者様にご依頼頂くか有償でのご相談となります。余談ですが、インターネットやメールが使えなくなった等のネットワーク不具合の場合、60%程度ルータの不調が原因です。


一旦ルータ・ハブ・終端装置等を再起動させて頂くの解決の近道かもしれません。

他のよくある質問

複合機インフォメーションに寄せられるよくある質問をまとめてみました。
この中に無い場合は、お気軽にお問い合わせ下さい。

コピー機・複合機の選び方

保守メンテナンスについて

リースについて

複合機の機能について

クレジットカードについて

その他のよくあるご質問

お問い合わせはこちらから
簡単見積依頼

対応エリア

設置実績

大規模修繕工事業

XEROX DCC IV2263

「この効率の良さは業務用ならではですね!」

学習塾

ゼロックス DocuCentre IV2263

「機械も小さくなったし、コストも安くなったしありがとう!」

保育園(社会福祉法人)

コニカミノルタ bizhubC364

「用途によって印刷機と複合機を使い分けをする必要が無くなりました。」

コンサルティング業

XEROX DCC IV2275

「家庭用のプリンタは購入が安いけど、一枚単価は圧倒的に高いんですね。。」

他の設置実績はこちら

よくある質問

  • コピー機・複合機の選び方
  • 保守メンテナンスについて
  • リースについて
  • 複合機の機能について
  • その他のよくあるご質問
teamviewer
複合機インフォメーション漫画

▲このページトップへ戻る