よくある質問複合機のリース、レンタルなら複合機インフォメーション

複合機インフォメーショントップ > よくある質問

よくある質問

Q.コピー機・複合機の分速について

A

コピー機・複合機の分速の定義は業界で統一されております。

分速:A4横での連続複写速度/1分間

要するに連続複写の場合1分間で何枚刷れるかというのを数値化したものです。

車で例えると排気量のようなもので、業務効率以外にも耐久性や安定感と言う意味で重要となってきます。

分速20枚~35枚が中速機と言われ一般的な法人様で多く見られます。
カウンター機が多く、一般的には400枚~3000枚程度が一般的です。
高速機は35枚以上の機種となっており、全てカウンター方式の機種となります。

ただ、同じ原稿を大量に複写、プリントする場合は高率に直結しますが、
1枚の原稿を数枚であれば、初速の方が大事になってきます。

初速は逆にドラム小さい低速機・中速機の方が早く温まりが早いのが通常です。

ですので、そこまで分速に拘らずご利用環境に応じて初速やウォームアップなどを
考慮すると良いかと思います。


他のよくある質問

複合機インフォメーションに寄せられるよくある質問をまとめてみました。
この中に無い場合は、お気軽にお問い合わせ下さい。

コピー機・複合機の選び方

保守メンテナンスについて

リースについて

複合機の機能について

クレジットカードについて

その他のよくあるご質問

お問い合わせはこちらから
簡単見積依頼

対応エリア

設置実績

大規模修繕工事業

XEROX DCC IV2263

「この効率の良さは業務用ならではですね!」

学習塾

ゼロックス DocuCentre IV2263

「機械も小さくなったし、コストも安くなったしありがとう!」

保育園(社会福祉法人)

コニカミノルタ bizhubC364

「用途によって印刷機と複合機を使い分けをする必要が無くなりました。」

コンサルティング業

XEROX DCC IV2275

「家庭用のプリンタは購入が安いけど、一枚単価は圧倒的に高いんですね。。」

他の設置実績はこちら

よくある質問

  • コピー機・複合機の選び方
  • 保守メンテナンスについて
  • リースについて
  • 複合機の機能について
  • その他のよくあるご質問
teamviewer
複合機インフォメーション漫画

▲このページトップへ戻る